高橋 賢

UNCTADによる研究者育成プログラムの初会合

UNCTADによる研究者育成プログラムの初会合

UNCTAD - Ken Takahashi

岡山大学が国連と連携し「持続可能な開発目標」=SDGsの達成を目指す新たな人材育成プログラムに、アフリカやASEANの若手の女性研究者7名が参加することが決まりました。そのキックオフミーティングが11月11日に岡山大学で行われました。高橋賢は、受け入れ研究者の1人としてこの記念すべき会合に参加しました。

このプログラムは、岡山大学とUNCTAD=国連貿易開発会議との包括連携協定により実施されます。 女性研究者らは2週間から1ヶ月、岡山大学の受け入れ研究者のもとで共同研究や研修を行います。受け入れの時期は、新型コロナウイルスの状況を見つつ調整を行います。

この度はUNCTADのプログラムで非常に優秀な研究者の方と交流できますこと、大変嬉しく思います。これまで私は、タイ、ミャンマーや中国など、様々な国の学生さんや研究者とともに研究を行ってきました。このような国際協力による科学研究は、私が最も喜びとするところです。今回のプログラムを通し、SDGsの目標である健康と福祉、平和と公正、グローバルパートナーシップを推進しつつ、科学技術のますますの発展につながるよう、受け入れ研究者の方と歩んでいきたいと思います。

高橋 賢

関連記事: Young Female Scientist Programme (UNCTAD site)

関連記事: Young women scientists explore sustainable development solutions (UNCTAD site)

関連記事: NHKニュース地方版「岡大が途上国研究者育成へ初会合

関連記事: Dr. Cherry Maung, recommended by Ministry of Health and Sports in Myanmar, joined Takahashi Lab as Visiting Researcher

関連記事: 教育奨励賞(末丸賞)

* * *

Takahashi Lab at Okayama University uses principles of physiology, cellular and molecular biology, and biophysics. The purpose of the lab is to develop science and medicine by unveiling the mechanisms of diseases through collaborations with scientists, epidemiologists, and corporate alliances. The alliance includes Harvard University, Boston University, Tokyo University of Science, and PD Aerospace, Ltd.

Tags:

1件の返信

  1. […] papers was a collaborative research project with NANOTEC Thailand, which was launched as part of a joint project between UNCTAD and Okayama University. This is a notable achievement, as it was accomplished despite the difficult environment of the […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

jaJapanese